日本でも新型のiPhone「iPhone XS / XS Max / XR(10月発売予定)」が発売され、ガジェット好きな方々の間では大きな話題となっています。iPhoneは2年おきの買い替えと決めているので今年は購入パスすることにしましたが、やはり色々と気にはなるもの。
XRはまだこれから発売(10月発売予定)となっていますが、「Apple Watch 4」もすでに発売されているので、また近々最寄りの家電販売店にでも行って触ってみたいと思っています。
ということで新型iPhoneは購入しませんでしたが、iPhoneの嬉しいところは新しいiOSが直ぐに使えるところ。ということで今回は新iOS「iOS12」をiPhone X にてしばらく使ってみたので、その雑感などを述べていきたいと思います。
・「計測アプリ」が素晴らしい〜
まずはちょっと驚いたのが、こちらの「計測」アプリ。アプリを立ち上げるだけで、こうして自動的に対象物の計測をしてくれます。これって何気に便利じゃないですか?お店などでいい商品(家具や置物など)を見つけても、なかなか普段からメジャーは持ち歩いていません。この計測アプリがあれば、そんな悩みも一発解決。
“[今週の気になる] iPhone X にてiOS12をしばらく使用してみた雑感など〜macOS Mojave も新登場!” の続きを読む