「USJ ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」。言わずと知れた映画の世界観やキャラクターをテーマにした一大テーマパーク。日本では関西大阪にあり、西九条駅からユニバーサルシティ駅まで5分、大阪難波から13分という比較的便利な場所にあります。
USJはオープンから数年の時に一度遊びに行ったのですが、それからは一度も行っていなかったんです。ハリーポッターエリアが出来てからは「これは行かなきゃ」とずっと思っていたのですが、なかなかバタバタしていて行けず。先日「ミニオンパーク」が新しく登場したこともあり、ついに予約を入れることに。
■USJまでミニオンやハリーポッターに会いに行ってきた!ついに念願のハリーポッターワールドへ〜ホグワーツ城の完成度が凄すぎる!^^
前回は「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」エリアを中心に見て周りましたが、今回は灯りのついたホグズミード村と、帰り道に目にした素敵なUSJ夜ライトアップを中心にご紹介していきたいと思います。
ホグズミード村には、こんな感じの魔法学校の生徒たちが沢山歩いていました。制服やマントなどもお店で販売されています。マニアックなファンが大勢いるんだなーと、思わずハリー・ポッターの人気の高さを再認識。