自分はといえば、iPhone3GからずっとiPhoneの愛用者。そして家族間で無料通話ができるように、3台同一回線で契約しています。(Softbank)というのも今年80歳の母親にとって電話は必須なので、なかなかMVNOなどへの完全移行は難しいんですよね。
それでも今時「LINE」とかないと連絡もままならないし、ガラケーのカメラはショボいので「いつかスマホにした方がいいよね」とは言っていたんです。そんな折「スマホデビュー割」という案内が来たので「この際スマートフォンにしてみる?」と母親に尋ねたところ、意外にもOKの返事。ということでこちらの端末「DIGNO F(ディグノ エフ)」を購入する運びとなりました。
外箱はこんな感じ。製造メーカーは「京セラ(株)」本体とは別に「USIM Card」が付いてきます。Softbankオンラインショップで購入したので、SIMの切り替えとかも自分でやらなくてはなりません。(もちろん設定その他は全部自分がやってから渡します)