「GOUTER de ROI グーテ・ド・ロワ」ガトーフェスタハラダオリジナルブレンドの小麦粉を使用したフランスパンで作ったラスク。その意味は「フランスでは、お茶会のことを「グーテ・デ・ロワ」(王様のおやつ)といい、ぜいたくで楽しいこととされています」とのこと。(フランス語的には「王を味見する」的な意味らしいです)
これまでもオリジナルのプレーンラスクは食べたことがあったのですが、「グーテ・ド・ロワ ソムリエ」というワインに合う大人ラスクを頂いたので、味わってみることに。ちなみにこちらのラスクは、
ハラダオリジナルブレンドの小麦粉を使用したフランスパンで作ったラスクです。高品質のバターを使用しておりますので、芳醇なバターの香りとサクサクとした食感をお楽しみいただけます。小麦粉はパン作り60有余年の研究と経験を持つ当社と100年以上の歴史を持つ地元の製粉会社との共同開発により生み出されました。フランスパンは、ラスクにした時のサクサクとした食感や、グラニュー糖のほのかな甘み、バターの芳醇な香りが最もバランス良く感じられる様に焼き上げております。また高品質のバターを厳選して使用、溶かしたバターの上澄みだけを使用し、ラスクに万遍なく塗布しております。(グーテ・ド・ロワサイトより抜粋)
とのこと。プレーンラスクもとても美味しかったのですが、こちらは大人向けのワインに合うタイプとのことで、期待も高まります。