いつもお世話になっている「100円ショップ Seria」ですが、お掃除グッズを見ていたところ「お掃除手袋 マイクロファイバー」という商品を見つけました。「超極細繊維でホコリを吸着、隙間の汚れも指先でキレイにお掃除!」とのコメントにも釣られて、購入してみることに。
月別アーカイブ: 2014年12月
今日の空 2014/12/30日 John Lennon – Starting Over
今「サントリーウィスキー角瓶」を購入すると、「角ハイミニジョッキ」が付いてくるので買ってみた〜!(^_-)-☆
NHK朝ドラ「マッサン」皆さんご覧になっていますか?日本で初めてウィスキーを作り上げた人の話なのですが、このドラマを見ていると無性にウィスキーが飲みたくなってくるんですよね。これはどんなCMよりも強力なPRになっているんではないでしょうか。また現在「サントリーウィスキー角瓶」のCMに出ている「井川遥」さんも、とっても魅力的!何とも艶っぽい演技をされていて、いい女優さんになりましたね。
という事で話がそれましたがw、ウィスキーを探していたところ、現在「サントリーウィスキー角瓶」を購入すると「角ハイミニジョッキ」がもれなくついてくるではありませんか!以前にも「グラス」を貰った事があえるのですが、ジョッキとはまた嬉しい。それにミニサイズのジョッキって、意外とお店で売っていないんです。ということで、こちらの「サントリーウィスキー角瓶 端麗辛口」を購入してみました。
今日の空 2014/12/29日 実家花壇 ビオラ
おはようございます、今日は曇り空。
朝方には雨もパラパラしてたけど、今は上がったみたい。
今年も残り3日、一年の締めくくりをしなくちゃね。
取り敢えず「PCバックアップ作業」かなw。(^ρ^)
キーボード掃除!「酒精綿」を使うと、めちゃ簡単で綺麗になりますよ〜!(^_-)-☆
本日12/27日(土)という事で、今日から年末年始のお休みの方も多いことでしょう。年末年始は、年賀状や大掃除、買い出しなど、色々とやらなければならない事も多いはず。自分はといえば、来年も気持ちよく仕事をしたいので、仕事道具ともいえるパソコン周りの大掃除が例年の年末行事。
今年はプリンターを購入した時に一緒にパソコン周りの掃除をやっているので、後は細かい箇所を残すのみ。という事で、パソコン道具の中でも一番お世話になっている「キーボード」の掃除をしていきたいと思います。
こちらが愛機「iMacの純正キーボード」。スタイリッシュで見た目も良いし、キータッチも軽くて打ちやすい、音も静かという事でとても気に入っています。但し、メインカラーがホワイトなのでご覧の通り汚れが目立つんですよねw。という事で1年近く溜まった汚れを綺麗に落としていきたいと思います。
今日の空 2014/12/27日
「Windows8.1タブレット / Diginnos DG-D08IWB」ドスパラ発売Win8.1タブレット、良い点とイマイチな点を総括!(^_-)-☆
先日、我が家にやってきた「Windows8.1タブレット / Diginnos DG-D08IWB」。ちょこちょこと使い倒しておりまして、こちらブログにも色々と使い勝手などを試しては気ままに書いたりしております。購入してから1ヶ月ほどが過ぎ、大分使い勝手にも慣れてきました。そこで今回は全体の総括として「良い点」と「イマイチな点」を纏めてみたいと思います。
■良い点
・起動終了が速い
まず良い点として上げられるのが「起動終了が速い」ということろ。電源オンスタート画面立ち上がり速度は「15秒程」電源オフシャットアウトは「3秒程」ととても速いです。電源オンは電源ボタンを押してからの時間なので、画面がついてからは(Diginnosマークが出ます)10秒以内に立ち上がります。これは手持ちのタブレットiPad2,Nexus7(2012)と較べても段違いの速さです。この素早さを活かして、使用していない時には基本「電源オフ」で活用しています。これならバッテリーの無駄遣いも減りますし、一石二鳥といった感じです。
今日の空 2014/12/26日
Merry Christmas!という事で「ショコラ・オランジュ」Michel Belin(ミッシェル・ブラン)のチョコケーキを頂きました〜!(^_-)-☆
フランスの南西部、中世の雰囲気が色濃く残るのどかな街「アルビ」にアトリエを構えるMichel Belin(ミッシェル・ブラン)。フランスのショコラが培われてきたこの土地で、長い歴史と伝統を受け継ぎ、さらに新しいお菓子を生み出してきました。 1997年に「フランス最優秀パティシエ賞」を受賞、その後にも「職人賞」「ショコラティエ賞」なども受賞している素晴らしいパティシエです。
そんな彼が作り出すお菓子の中から、こちらのケーキ「ショコラ・オランジュ」を頂きました。地元名古屋にも「名古屋高島屋」の他「千種区」「西区」にも店舗があります。全体はこんな感じです。もうチョコレートのコーティングからして、美しいですよね。サイズ感が判りにくいですが、直径で「15cm」程あります。