数年前から、初夏になるとベランダで家庭菜園を楽しんでいます。(^_-)-☆陽当りがいいので、お水さえちゃんとあげていれば、結構育つんですよね。去年は豊作で嬉しい悲鳴だったのですが、今年はというと雨が多いうえに、日射しが少なかったので、家庭菜園もちょっと苦戦中。そんな中、もう駄目かと諦めかけていた「短なす」に花が咲き始め、少しずつですが育ってくれていますヽ(´ー`)ノ
■「ベランダ家庭菜園2014」短なす、2個同時収穫できました〜
■「短なすの胡麻生姜和え」家庭菜園で収穫した短なすで、超簡単お摘みを作ってみました〜
夏の家庭菜園は絶不調だったのですが、秋になってからこの「短なす」が頑張ってくれて、何とかまた収穫が出来ました!でもご覧の通りにとても小さいんですけれどねw。もっと大きくなってくるかなーとしばらく様子を見ていたのですが、これ以上は無理そうな感じだったので、本日纏めて収穫となりました。サイズは小ぶりながら色艶はなかなか良く、また何かちょっとした料理に使ってみたいと思います。