
Amazon利用者ならば、入っていて損がないサービスが「Amazonプライム会員」。「年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込)」と有料サービスではありますが、その内容が盛り沢山で、Amazon利用者ならば入っていて絶対損はしないサービス。
「配送特典、Prime Video、Prime Reading、Amazon Music Prime、Amazon Photos」などのサービスが付属して、年間プランならば、4,900円(税込)=月額408円で利用できます。
自分も開始当初からプライム会員になっていますが、 配送特典はもちろんのこと、Prime Video、Amazon Photosなど、 今では日々の生活に欠かせないサービスとなっています。ちなみにAmazon Music Primeは、Amazon Music Unlimited へと移行して活用しているほど。
■「Amazon Music Unlimited」既存ヘッドホンで空間オーディオストリーミングに対応!ということで「3ヶ月無料で音楽聴き放題」期間中に申し込んでみた〜
そんなお得なプライム会員ですが、今回また新たなお得サービスが追加されました。 それがこちら、
Amazonプライム会員ならば、Uber Eats「Eats パス」が4ヶ月間無料に!
という新連携サービス。
Uber Eats は皆さんご存知の出前宅配サービスですが、 配送時にどうしても必要となる送料って、意外とネックですよね。 その配送料が1,200円以上の注文で配送料が何度でも無料になるというサービスが「Eatsパス(月額498円)」。(現在は月額プラン498円、年間プラン3,998円)
■出前&宅配サービス「Uber Eats」1,200円以上の注文で、配送料が何度でも無料になる「Uber Eatsパス(月額980円)」配送料金サブスクを開始~
その「Eats パス」が、Amazonプライム会員ならば4ヶ月間無料に なると言うのですから、プライム会員ならばこれを利用しない手はありません。
“[今週の気になる] Amazonプライム会員ならば、Uber Eats「Eats パス」が4ヶ月間無料に!Uber Eats配送手数料が何度でも0円〜” の続きを読む